Inakalog
My Old House & Country Life
with My Husband
In Miyazaki
韓国生活

【韓国住宅】ビィラ、アパート、一軒家のメリットとデメリットを比較してみた!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
f:id:tommysttul:20190111230946j:plain

こんにちは、Tommyです。

先日、新築アパート(物件)の分譲システムについて書いたところではありますが、その時にも書きましたが、韓国ってアパートに住むメリットって多いような気がします。

www.tommysttul.work

そこで、今日はTommyから見た韓国のビィラ、アパート、一軒家の長短所を書いてみようと思います。

もちろん、これも私の体験によるところですので、参考までにしてみてください^^

私の韓国での住宅別滞在歴

私は韓国で下記のようなところに住んでいました。

ボロい一軒家(持ち家)=5年

ボロイビィラ(管理人なし)=2年

ボロイアパート=なし(義実家はここ)

すべてボロいですみませんw><

この他にもコシウォンやワンルーム、オフィステルなどもありますが、私は住んだことがないので、今回は書いていません。

大人気の韓国アパートのメリット・デメリット

f:id:tommysttul:20190111230214j:plain

アパートは韓国国民の多くが住みたいと思う家ですね。

私から見ても韓国のアパートのメリットはたくさんあります。

韓国アパートのメリット

全てのアパートのメリットではありませんが、私が感じたものです。実際には住んでいませんが、シデク(義実家)はアパートなので書いてみました。

・アパート団地内に学校やスーパーなどが併設されていることが多い

・共用部分を管理してくれる

・共用部分の掃除も行き届いている

・お家のちょっとした故障・メンテナンスを管理する人がしてくれる

・ごみ置き場もきちんとある

・宅配を預かってくれる警備のおじさんがいる

・冬はオンドルつけなくても過ごせたりもする

日本で言うところのマンションになりますが、その高層マンションで団地を構成しているところが多いです。

韓国アパートのデメリット

・隣人トラブルがあるかも。

・アパート購入してしまうと隣人トラブルから逃れにくい。

・管理費がビィラに比べれば高い

韓国アパートよりは格安で住めるビィラ のメリット・デメリット

f:id:tommysttul:20190111230241j:image

私もボロビィラに住んでいました。

ビィラは日本で言うところのアパートみたいな感覚です。ビィラはアパートよりも比較的安くで住むことができます。

ビィラのメリット

・賃貸価格、購入価格がアパートに比べると安い

・隣人が少ない

・管理費がない、もしくは少ない

ビィラのデメリット

・共用部分が汚い、管理されてない

・ゴミ置き場がすさまじく汚い時がある

・雪かきを誰がしないといけない

・物件価格の値下がりがヒドい

・(購入した場合)将来的に物件が売れないことが多い

・エレベーターがないところもある

・宅配の保管場所がないところもある

去年、水道が凍った時に、ビィラの短所が顕著でした。

水道が凍ってしまって、ビィラ全体に行き届くメインの水道管をほんの1分くらい止めたかったのですが、他のビィラの住民に反対され、水を止めることできませんでした。

結局、建物自体を総管理している人がいないので、トラブル時などに他の住人同士の協力が得られにくいです。またそういったことから、外観だとかそういう部分を管理しないので、築年数に比べてボロく見えるところも多いような気がします。

管理人がいるビィラだとまた違うのかもしれませんね。

金持ちか貧乏かのどちらかが多い一軒家

ビィラに住む前まではボロい一軒家に住んでました。

私の肌感覚ですが、中流階級的な一軒家はあんまりないですね。

めっちゃ金持ちでめっちゃ広い一軒家か、貧乏でボロい一軒家のどちらかが多いような気がします。もちろん、私は後者でした。

もちろん、最近では韓国でも田舎の地方都市やソウル・京畿道の郊外で庭付き一軒家も人気が出ているみたいです。

一軒家のメリット

・隣人関係のストレスが少ない

・管理費がない

・宅配を庭に投げ入れてくれるw

一軒家のデメリット

・すべて自分で管理

・浄化槽の清掃も1年に1回あるよw

・冬の暖房代(オンドル代)がすさまじい

・ボロい一軒家だと周りに高層ビルが建ちやすく、日当たりが悪くなりやすい

韓国に住み始めてからほぼ5年は一軒家に住んでいましたが、最初はオンドルの効率的な使い方も知らなかったこともあり、オンドル代が凄まじいことになりました。

アパートやビィラのように上下左右から熱が全くないので、ガス代が高くなる傾向にありましたね。

まとめ:どこも一長一短あり。自分の環境に合わせて選ぶしかないですね。

こういう風に見ると、ビィラがあんまり魅力がないように見えますが、ただビィラはアパートに比べれば断然安く住めます。

もちろん、ビィラも新築だと高いんですけど。

日本移住することが決まる前は、ビィラを購入することも考えていたのですが、今、ビィラに住んでみて、新築のビィラを購入するメリットを私は全く見い出せず・・・ビィラを購入しなくて良かったなって思います。

ただ、どこに住むのかって、職場環境だったり、家庭環境だったりで仕方がない部分もあるので、自分の環境や状況に合わせてうまく選ぶしかないですね。