Inakalog
My Old House & Country Life
with My Husband
In Miyazaki
腎臓がん闘病記

夫が腎臓がんになりました|腎臓がん再発闘病記「#2がんの放射線治療」

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
トミ
トミ
夫の腎臓がん骨転移再発の放射線治療の記録です。

こんにちは、トミヨです。

まさかの夫の腎臓がんの再発。
今までの経緯はこちら

夫の腎臓がんの経過

2012年4月 腎臓がんを発症
2012年5月 右腎摘出術
2012年5月~2017年5月 年1回経過観察
2017年5月~2022年12月 特になにもせず
2023年1月 腎臓がん再発(骨転移)
2023年2月 腎臓がん再発放射線治療
2023年3月 腎臓がん再発化学療法療←この記事はココ。
2023年3月~10月 腎臓がん再発薬物療法(キイトルーダ+レンビマ)
2023年10月~ 腎臓がん再発薬物療法(カボメティクス)

経過の詳しい内容については下記の記事からどうぞ。

夫が腎臓がんになりました|腎臓がん闘病記「#1がんの経過」 こんにちは、トミヨです。 まさか…とは思っていましたが、 夫が腎臓がんになりました。 夫が腎臓...

骨転移再発の治療:まずは放射線治療

トミ
トミ
痛みを緩和するためにまずは放射線治療から始まりました。

とりあえず、腫瘍により
第12胸椎が溶けているため「胸椎骨折」の恐れや、
腫瘍が脊椎神経に触れ痛みが出ていること
により、まずは放射線治療をすることになりました。

放射線科の医師により12回の放射線治療をすることになりました。
放射線治療中に抗がん剤治療を一緒にすることはないため、
この期間は放射線治療のみです。

また、現時点においては放射線治療は
多くの回数にわたって少しずつ照射するのが効果的
とのことで、病院がお休みの日以外は予定の回数分を治療するために
毎日連続して病院に通います。

私たちの場合は12回ですが、
土日祝日、治療開始の曜日の関係から3週にわたって治療することになりました。

放射線治療1週目:まさかの痛み増強!

2023年2月9日(木) 放射線治療1日目
放射線科の医師の診察後に治療開始となる。
皮膚保護剤をもらい、朝晩と1日2回照射部位に塗布するように言われる。
塗布の場所は紙に書いて渡されるので分かりやすい。
これが放射線治療の威力か?と思うくらい痛みがなくなる。
疲労感はあるが、皮膚の痛みや赤みはなし。

2023年2月10日(金) 放射線治療2日目
放射線治療が終わってから家に帰る道くらいから患部の痛みが増してくる
最初は我慢できるくらいだったが、
この日の夜くらいから患部の痛みが徐々に増えだす。
皮膚の痛みや赤みはなし。

2023年2月11日(土) お休み
放射線治療を受けたにもかかわらず、めちゃくちゃヒドイ痛みが襲う。
鎮痛剤で押さえられていた患部の痛み=放射線照射を当ててる部分の痛みが復活。
しかも前よりもひどくなってる。
もちろん、処方されていた鎮痛剤はきちんと飲んでいた。
寝てても起きてても座っててもとにかく痛く、
唯一痛くないのは痛みで疲れて眠ってる時だけ。
ただ眠ってるのも痛みでまた起きてしまう。
寝ては起きての繰り返し。
痛みによるものかは分からないが味覚もおかしくなり、
美味しく食べてた野菜スープがまずく感じる。
それでも甘いものはマシな方でプリンとかチョコとかを食べたりして過ごす。
皮膚の痛みや赤みはなし。

この時に我慢せずに病院に電話して薬をもらいに行けばと反省。
ただ病院まで車で1時間半と遠く、できる限り行きたくはない。
事前に追加で痛み止めをもらっておけばと学ぶ。

2023年2月12日(日) お休み
前日の夜分から錠剤を増やしたからかは分からないが
ほんの少しだけ痛みが和らぐ。
こんなことになるとは知らずに鎮痛剤はいつものしかなく、
唯一、プレガバリンのみは錠剤を増やしてもOKなことは分かっていたので1錠増やす。

それでも痛みで血圧が上がっているからか背中の痛みよりも頭痛が酷くなる。
疲れやすく倦怠感もある。
薬の影響で頭がぼーっとする。

痛みは少しは緩和されたこともあり少しだけ食事も摂れた。
皮膚の痛みや赤みはなし。

放射線治療後に一時的に痛みが増強することがあるらしい…

トミ
トミ
放射線治療は痛みを緩和させるための治療と聞いていたのに…

放射線治療を始めた日だけ痛みが緩和され、
そのあとは治療始める前よりも痛みが増強しました。

なんでだろう?と調べたところ、

フレア効果…
放射線治療開始後数日以内に一時的に痛みが増強することがある

と書かれてあるものを見つけました。
後日、この記載を見つけたのですが、痛みが増強している時には
なんで?という疑問と不安しかありませんでした。
知っておくというのは大事だなと感じましたね。

ちなみに放射線科の医師に痛みの増強について聞いたところ、
このフレア効果の話はありませんでした。
私の夫のように一時的に痛みが増強する事例があまりないのかもしれませんね。

痛み止めをうまく併用するとも良いと書かれてあったので、
もし放射線治療後に痛みが増強した場合には主治医に相談した方が良いと思いました。

放射線治療2週目:先週と比較すると痛みは少し落ち着く

2023年2月13日(月) 放射線治療3日目
土日よりは少し痛みもひき、それでもやっと歩けるくらいで病院受診。
放射線治療はなんだか背中側がチクチク、
おなか側は胃が攻撃されてる(笑)ような感じだったとか。
めちゃくちゃ痛いということはない。

ちょうど泌尿器科受診日でもあったため、土日の痛み増強のことを話し、
痛み止め(鎮痛剤)を追加で処方してもらう。

医師曰く、

放射線治療1週間後くらいでだんだんと痛みが引いてくることが多い

とのこと。

なので、今週は追加で鎮痛剤を飲みながら様子を見ることに。
また、放射線科の医師の話によると胃にも放射線があたるため、
倦怠感や吐き気、ムカムカなどが出てくる可能性があると説明を事前に受けていた。
今週末にそんな状態になった場合、薬を処方してもらったり受診したりは面倒なので、
事前に吐き気止めをもらっておきたいと話し、こちらも処方してもらった。

追加の痛み止めを飲み、痛みはおさまるも、
以前に基本安静をすすめられ、長時間座っていることによる腰の痛み?
もしくは患部の背骨の痛み?電気が走るような感じ、腰の圧迫感があった。
皮膚の痛みや赤みはなし。

追加で処方してもらった薬
・ワントラム錠100mg(医療麻薬の手前の鎮痛剤らしい)
・ノバミン錠5mg(ワントラムの副作用である吐き気を抑える薬)
・メトクロプラミド錠5mg(放射線治療による吐き気を抑える薬/頓服)
・アセトアミノフェン錠500mg(痛みがヒドイ時に追加で飲む鎮痛剤/頓服)
・センノシド錠12mg(薬による便秘の時の下剤/頓服)

2023年2月14日(火) 放射線治療4日目
昨日よりは追加の鎮痛剤のおかげもあり、痛みはないがやはり腰の圧迫感はある。
特に歩いたりするとそういった症状が現れる。
特に問題がなければいいが、よく分からないので整形外科の医師の話を聞いてみたいと
放射線科の看護師にかけあってもらう。

不安なことは不安がなくなるように自分から解決するように動くのは大事だなと思った。
医師は激務であり(元看護師なのでよくわかる)、人間。
数多くの患者をかかえ大変なので、自分から医師や医療関係者にかけあう、
コミュニケーションをとっていくのがいいなと思った。
というか、私の性格的にそれが自分のためにも良い。
放射線治療中の痛みはなし。皮膚の痛みもまだない。

2023年2月15日(水) 放射線治療5日目
放射線治療は痛みなし。皮膚の痛みや赤みなし。
昨日よりも痛みはひいてきている。
整形外科の医師の診察。
昨日よりも痛みも歩くのに変な感じも引いていたが、
とりあえずその話をする。

紹介自体が整形外科だったが、今後は完全に泌尿器科が主とのこと。
なにかあればまた整形外科として受診可能。
今現在では他の病院の整形外科でも手術は不可。
脊椎骨折のときの症状とかを聞いておいた。

2023年2月16日(木) 放射線治療6日目
今日で放射線治療も半分終了。
残り半分。
日に日に痛みはなくなっているような感じはしている。
放射線治療中の痛みや皮膚の赤みはなし。
胃がキリキリ痛むような感じがたまーに出てきていたとのことで、
もしまた土日に痛むのは嫌なので、
事前に薬でも…と思い、診察の時に放射線科医に話を伺ったところ
胃のキリキリ痛むのは潰瘍になるので、その時に治療したほうが言われた。

2023年2月17日(金) 放射線治療7日目
放射線治療も折り返し、
日々、痛みはなくなっていってるとのこと。
放射線治療中の痛みや皮膚の赤みは相変わらずなし。
今日は心なしか治療時間が長かったような気がする。
腫瘍が小さくなっているのか、はたまた大きくなっているのか…

2023年2月18日(土) お休み
土日になるとやはり調子が悪くなり痛みが悪化。
頓服用のアセトアミノフェン錠を昼に1錠、夜に2錠飲み、
なんとか痛みを抑える。
まだ座ってはいられる。
皮膚の痛み、胃の痛みはなし。

2023年2月19日(日) お休み
土曜日に比べて、痛みが増している。
朝からアセトアミノフェンを2錠服用。
今まで右の背中だけの痛みだったが、
それが下半身の方にさがってきてるような感じがするとのこと。
右足の大腿あたりまでたまにじーんと響く感じもある。
痛みのせいか分からないが、痛みのある部分の皮膚の表面の痛みの感覚が
鈍ってきてるようにも感じるとのこと。

胸椎圧迫骨折は怖いので、これ以上ひどくなる場合には電話しようと思う。
そして昨日の夜、眠れなかったとのこと。
痛みもヒドイし、圧迫骨折の危険性も高そうなので
今日は一日寝て過ごしてもうらうことに。
寝たままの姿勢が一番胸椎にとっては良い。

放射線治療3週目:ようやく放射線治療の効果が見えてきた

2023年2月20日(月) 放射線治療8日目
土日に比べればまだマシだが、それでもやはり倦怠感が強い。
ただ、放射線治療も3週目。
そろそろ痛みが引いてきてほしいところ。
放射線治療中の痛み、皮膚の赤み、痛みはなし。

2023年2月21日(火) 放射線治療9日目
昨日に比べると朝の痛みも落ち着いてきている。
家の上にある畑を散歩。
放射線治療中の痛み、皮膚の赤みや痛みはなし。

今日は泌尿器科の診察日。
採血し血液検査をしたが問題なし。
痛みはまだあるので鎮痛剤は引き続き継続。
薬剤性の便秘や胃のムカツキは服用1週間後くらいから薄れるとのことで処方なし。

放射線治療が終わったらいよいよ抗がん剤治療に入る予定。
薬はキイトルーダ+レンビマの併用療法の予定。

午前中は体調は良かったが、
病院からの帰りは若干の倦怠感やいたところあり。

2023年2月22日(水) 放射線治療10日目
昨日に比べるとだいぶ落ち着いてきた。
朝から調子が良かったので行きたかった3つの神社参拝できた。

放射線治療中の痛み、皮膚の赤みや痛みはなし。

2023年2月23日(木) お休み
祝日のため治療はお休み。

鎮痛剤が切れるころはやはり痛みはあるがそれでも比較的に落ち着いている。
動くと下腹部のヒドイ筋肉痛みたいなものがある。
動かなければ痛みはほとんどないくらい。

家の周りを少しだけ散歩。
動かずじっとしていると体力が落ちそうなので動ける時には動いておく。

2023年2月24日(金) 放射線治療11日目
放射線治療も今日を含め残り2回。
放射線治療中の痛み、皮膚の赤みや痛みはなし。

昨日午後あたりから鎮痛剤を服用中ではあるが
背中の痛みはほぼ消え、
お腹側が動くとヒドイ筋肉痛みたいなものがあるのみ。
このお腹側の筋肉痛はガンがある第12胸椎の支配範囲。

背中側の痛みが消えただけでも放射線治療の効果があったのかもしれない。
実は鎮痛剤の影響と痛みによる踏ん張りができずに便秘ぎみ。
そろそろ下剤を飲もうかなと思うと便秘解消できている状況。
痛みや骨折のおそれから運動もあまりできないので、
痛みだけでももうちょっと良くなればなと思っている。

夫の場合、たまに頭痛もあり(おそらく血圧上昇によるもの)、
心配なので今日は脳のMRIもお願いした。
腎がんは脳へ転移もあるとのことで、脳には転移してないことを願いたい。
MRI結果は月曜日。

2023年2月25日(土) お休み
魔の土日。
先々週も先週も土日になるとなぜか体調不良になる。

少し心配をしていたが、現時点では落ち着いている。
鎮痛剤の効果がきれる時間帯(朝夕の服用時間)はヒドイ痛みが出てくるが、
それもだんだんと引いてきているとのこと。
若干痛いが我慢できる痛み。
相変わらず動くと腹部の筋肉痛はあるものの、こちらも少しずつ引いてきている。

2023年2月26日(日) お休み
魔の土日の2日目。

今週は調子よく過ごせてる。
やはり放射線治療のおかげのような気がする。

状態としては昨日とほぼ同じ。
痛みが引いてきてはいるが、胸椎の骨折の危険性は変わらないので、
気を付けて生活するように何度も私が声かけをしている(笑)

放射線治療4週目:無事に放射線治療を終える

2023年2月27日(月) 放射線治療 12日目(最終日)
放射線治療も今日で最後。

放射線治療による皮膚の痛みや赤みは最後までなかったが、
当分の間は放射線を照射していた部分は保湿を心掛けるように言われる。

患部の痛みとしては、この日時点では背部の痛みは消え、
新たに腹部の方の痛み(動く時)に出現。
ただ痛みの程度としては軽くなったとのこと。
放射線治療の効果があるのかなと感じた。
放射線治療の効果は治療後何週間か経ってから出てくることもあるので
もう少し効果が出ればなぁーと思ってる。

本日で放射線治療は最後だったので、
次からは薬物療法へ。

この日の時点では鎮痛剤も服用しているので、
鎮痛剤を減らしたりできるのかが分からないため、
薬物療法が始まるまでの間(1週間ほど)の間に様子をみることにしました。

薬物療法含め、それは別記事で記載します。

また何かあったら、こちらにも追記していきます。