Inakalog
My Old House & Country Life
with My Husband
In Miyazaki
韓国生活

【日本移住】韓国の携帯番号を安くで残すならこの方法!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
f:id:tommysttul:20190626210515j:plain

こんにちは、トミヨ(@tommys_ttul)です。

韓国での生活を約7年した後に日本へ移住をしました。

日本移住にあたって、韓国で使っていた携帯の番号をとりあえず残すことにしました。

本記事では韓国の携帯番号を格安で残す方法を書いておきたいと思います。

はじめに:韓国の携帯番号を残す理由は「本人認証」と「カカオトーク」のため

日本へ移住しますが、韓国の携帯番号を残すことにしました。

本当ならすべてをなくして日本へ移住することが正解なのかもしれませんが、旦那は韓国人ですし、完全に韓国との縁が切れるわけではないため、もしかすると韓国の携帯電話の番号が必要な時が来るかもしれないと思いました。

特にまず韓国の携帯番号がなくなって困るのは「カカオトーク」です。

「カカオトーク」は携帯番号で認証を行っていますので、

・番号がなくなった時点で使えなくなるのではないか?
・自分が使っていた番号が他人が使い始めた時のデータはどうなるのか?

という心配がありました。

そして、できれば韓国で使っていたままのカカオトークを日本の携帯にうまく引き継ぎたいと思っていました。

それから、次に韓国の携帯番号がなくなって困るのは韓国のサイトなどや韓国の銀行などで必要になる「本人認証」ができなくなることでした。私は置いといても、旦那は韓国人なので必要になるのではないか?と考えました。

韓国の携帯番号に関してはなくすのは後からでもできますが、また番号を作るとなれば韓国にいない私たちには難しい問題になるので、とりあえず、1年ほどは韓国の携帯番号を残しておくことにしました。

それにあたって、できるだけ低コストで番号の維持をしたいと思いました。

【結論】韓国の携帯番号を安くで残すなら格安SIM(알뜰폰)を使えばOK!

f:id:tommysttul:20190626211643j:plain

やはり使うべくは格安SIM(알뜰폰)ですね。

日本でも格安SIMが少しずつですが広がり始めていますが、韓国でも알뜰폰(アルトゥルポン)と言われる格安SIMを利用する人もいます。

【韓国携帯】格安SIMはあるの?実際の使用はどんな感じなの?? こんにちは、Tommyです。 みなさんは携帯はどのキャリアを使っていますか? 韓国ではどの通信社(통신사)を使ってい...

私は利用しませんでしたが、旦那は月6600₩の韓国の格安SIMを使っていました。そして色々調べた結果、韓国の携帯番号を維持するためにもやはり韓国の格安SIM(알뜰폰)が適切だという答えにたどり着きました。

私と旦那と使うSIMが違うのですが、どちらも共通するのは韓国の郵便局から申し込み可能な格安SIMです。

韓国人の家族がいるなら月額0円で番号維持が可能!

旦那の番号はエイモバイル(에이모바일)という格安SIMで月額ゼロ円で維持することにしました。

しかも、通話料50分付き。もちろん、データなどはついてません。
データはなくても韓国ではなく日本にいるため、特に支障はないので旦那はこの内容で契約しました。

ちなみに、このエイモバイルのゼロ円の料金は、

韓国人のみの加入(外国人は加入できない)
新規加入もできない(乗り換えのみ可能)

であり、最大の注意事項が下記です!

【注意】最低利用条件を満たさなければ、強制解約


月に10分以上の通話がなければ、強制解約という条件付き
でした^^;;

月額ゼロ円なので、私の分もこの格安SIMに変えようと思って、HPを見ていたところ「強制解約」の内容を発見!

海外から韓国内に10分通話をしても条件の通話に該当しないとのことで、私の分はこの月額ゼロ円は諦めました。

ただし、旦那の分に関してはゼロ円なので、韓国内に携帯とSIMを残して、旦那の家族に使ってもらい、番号を維持してもらうことにしました^^

利用条件なしなら月額100円前後で番号維持が可能

私の分は旦那とは違う格安SIM会社で契約しました。
もちろん郵便局での申し込みが可能な格安SIMでアイズモバイルという会社のものにしました。

郵便局の格安SIMを見る

私のものは月額1100₩なのですが、通話、データ、何にもついてないです。
完全、受信専用の料金体制です^^;;

ただ、特に利用条件などはないので、とりあえずそれで番号維持をすることにしました。

(2019.6現在の情報であり、料金内容等は随時変更になります。)

まとめ:不要な時点で解約予定!

1年くらい様子を見るつもりです。

持っているものが少なければ少ないほど身軽になるので、携帯番号も然りで、不要なら解約します。お金もかかりますしね^^

今後、また引き続き使用してみての感想も書いていきたいと思います。