こんにちは、Tommyです。
Tommy夫婦は基本的には仲良しな方でして、あんまり喧嘩とかもしません。
でも、やっぱりお互いに人間ですし、お互いにお互いが理解できないことも多々ありました。
今回はそんな時に読むとちょっぴり役立つかもしれない本「察しない男 説明しない女」について書きたいと思います。
察しない男 説明しない女 男に通じる話し方 女に伝わる話し方
旦那の「俺は計画が立てられない」の一言がきっかけで読みました。
Tommy夫婦はご存じのとおり、今年(2019年)に韓国から日本への移住を目指しています。実はこの日本移住を一番望んていたのは、誰であろう韓国人旦那のLeeさん。
なので、日本移住に向けて、どうやって移住という大きなイベントを進めたらいいのかを話し合おうとしたところ、
計画なんてないよ。何を段取りしていいかも分からないもん。それはTommyが心配していることだからやって。
と言われました(笑)
さすがの私も
はぁーーーーー(怒)(怒)(怒)
となりました。なんだか他人に丸投げ的な感じで聞こえてしまったんですよねw
まぁ私が色々ある程度の計画を立てて、実行したいタイプの人間だからかもしれませんけど。
そんなこともあり、家にあったこの本を手に取ることになりました。
どんな本なの?
著者である五百田達成さんが書かれているシリーズ本の1つらしいです。
すみません…私はこの1冊しか読んでないんです・・・
シリーズでは30万部も売れているとか。
本のカバーにも書いてありますが、
「どうしてわかってくれないの!?」「言ってくれなきゃわかんないよ! 」わかり合えない男女のコミュニケーションの方法
について書いている本ですね。
旦那という生物は異星人
本の中では男と女は全く違う生物である
同じ人間なのに全く違う生物。
細かい内容は忘れてしまったので、気になる方は読んでいただければいいかと思うんだけど、でも、全く違う生物ならお互いの行動が理解できなくても、
あー違う生物だからしょうがないね。
ってなりません?(笑)
私を理解してよーー!!
って思わないですよね?だって、違う生物だから。
例えばですけど、犬と猫だって違う生物だから基本的には分かり合えない。
たまに仲良い犬と猫だっていますけど。
なので、Leeさんの計画や段取りができないって話もあなたは違う生き物だもんね。
無理矢理やれって言ってもできないよね。
計画や段取りは私の方が得意だから、私がやるわって思うようになりました。
そして、今、日本移住に向けて、私一人で頭がごちゃごちゃしてますw
言われたことしかやらない旦那
一見すると、残念な内容ですが、でも逆に考えると「言われたことはやる」んですよね。
以前、Leeさんに頼み事をしていたのですが、察する能力があれば、きっと私が頼み事した内容以上のことをしたと思うんです。
でも、本当に私が言ったことしかやらなかった。
その時、Leeさんは「だって、言われてないもん。」って。
それ聞いて、私が悪かったなって思いましたね。
確かに言ってないですもん。w
でもLeeさんは言えば、やってくれるし、理解もしてくれる。
これは、察しない男(Leeさん)へ説明しない女(Tommy)が悪かったなって反省しました。
それ以後はやってほしいことや自分が思っていることはすべて伝える、察するだろうなんて期待はしないようにしてます。
まとめ:自分を変えるのが簡単ですよ。
今回はTommy夫婦の場合であり、性別で区別しても当てはまらない人もいるかと思います。
ただ、私はこの本を読んで、Leeさんという生物についてもう一度考え直す機会になりました(笑)
もちろん、Leeさんに何度も言い聞かせて、察する男にするという方法もありますが、他人を変えることほど無理なものはないと私は思っています。
それよりは自分の考え方を変える方が凄く楽で早いんですよね。
でも、そこですべてを妥協するのではなく、ここはやっぱりお互いにきちんと言葉にするっていうのも大事なことだって思っています。
私はこの本を読んで、Leeさんの言動にイライラするということが減りましたw
もし、夫婦やカップルで相手の言動にイライラすることが多くなったという方は一度読んでみるのも悪くないかもしれませんよ。